ブログ– 日常など –
-
◆ドローン事業部◆No.7
今シーズンも始まりました ドローン事業部です 今シーズンも5月から圃場での除草剤散布をさせて頂いており弊社T-30も調子よく飛んでおります。 また、今シーズンは昨年より多くの除草剤散布のご発注をいただいており 夏の防除についても昨シーズンから引き... -
◆ドローン事業部◆No.6
2シーズン前からスタートしましたドローン事業部ですが今シーズンも前年同様の受注を頂けますよう 弊社地元にあります動橋川の桜を空撮してみました!! 今シーズンも楽しく頑張って参りますので皆様からのご発注をどうぞよろしくお願いいたします 動画は... -
2025年、新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年、弊社におきましては第48期目となり、第50期まであと2年となりました。 素晴らしい50期を迎えられるように塗装、防水、ドローンと各事業で頑張って参りますので 本年もどうぞよろ... -
◆ドローン事業部◆No.5
今シーズンも飛ばしています!! 昨シーズンからスタートしましたドローン事業部ですが今シーズンもお陰様で5月から圃場での除草剤散布をさせて頂いておりT-30もフル稼働で飛んでおります。 また、夏の防除も昨シーズンから引き続きのご発注や、空撮のお仕... -
◆ドローン事業部◆No.4
粒剤散布装置装着!! 春の圃場での除草剤散布にむけて粒剤散布装置を装着しました! 昨年度はMG-1での除草剤散布でしたが今年度はこのT-30での散布となりますので時間短縮に大きく貢献してくれるはずです。 動作確認も終え、あとは実践するのみ! 皆様か... -
2024年、新年のご挨拶
先ずは、2024年元旦に起こってしまいました「令和6年能登半島地震」におきまして被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。一日でも早い復興を社員一同願っております。 ※写真は能登半島の復興に思いを馳せた物ではありますが能登半島とは... -
◆ドローン事業部◆No.3
ドローンテント完成!! 新規事業に欠かせない存在であるドローン「AGRAS-T30」を格納するドローンテントが完成しました! 東面(正面)。素晴らしい外観です。 西面勝手口。室外機でかーwww 南面。QRコードが映える!! 北面。こちらにもQRコ... -
◆ドローン事業部◆No.2
新規事業フェイズ1終了! 2年半ほど前から準備していた新規事業、圃場のドローン農薬散布の初年度フェイズ1が今年8月29日(火)をもちまして無事に完遂しました~♫ 私自身、恥ずかしながら初のスマート農業デビューとなり(スタッフも同様です)初日... -
◆ドローン事業部◆No.1
新規業務スタート! 2年半ほど前、弊社新規事業の一つとしてドローンでの業務を手掛けていくことを決意し、昨年4月にドローン事業部を立ち上げ、そして今年5月にとうとうスタートしました! 思い起こせば10年ほど前から「何か新規事業を立ち上げなけ... -
ご紹介【ANSIC】
公式Instagram「ansic_haruyoshi」 2022年5月末に福岡市中央区春吉にオープンした韓国料理店のANSIC。 ANSICのオーナーとは知り合いという事もあり私自身も何度かお店にお邪魔させていただき、おいしい韓国料理を楽しませていただいております。 料理...
12